全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

事務局のブログ

さんかんつうしんを発送しました。

2011/09/15 14:27
「さんかんつうしん」を発送しました。
9月も半ばというのに、依然として暑い日が続いています。スーパーには、さんまや栗や梨など、秋を感じさせるものが並んではいますが・・・先日は台風12号の影響で、また大きな被害が発生してしまいました。東日本大震災の記憶も新しい中での災害で、自然災害の恐ろしさを感じずには居られません。
さて、「さんかんつうしん(秋号①)」を発送しました。職場の皆さんで一緒にご覧ください。

10月23日(日)エアフェスタ浜松2011(浜松基地航空祭)
申込期限10月7日(金)>

その他、映画観賞券斡旋のお知らせや東京ディズニーリゾートからのお知らせなど、色々な情報が掲載されていますので、お見逃しのないように!!
レクリエーション事業の申込みは、「さんかんつうしん」をよくご覧のうえ、「事業参加申込書」に記入して申込みをしてください。

ファンタジーコンサート2011チケット斡旋のお知らせ

2011/08/03 16:42
ファンタジーコンサート2011チケット斡旋のお知らせ
三島市制70周年・市民文化会館20周年記念事業「いまいゆうぞう はいだしょうこ ファンタジーコンサート2011」のチケットを割引斡旋します。おなじみの歌のおねえさんと歌のおにいさんが登場します。親子で楽しい時間を過ごしませんか。これは「文化会館等入場料補助」の申請ができるので、とてもお得です。通常は会員のみの補助ですが、市制記念事業ということで「会員と小学生以下の家族の合計額」で申請できます。半券をなくさないようにして申請してください。

○日時:11月6日(日)15:30開演(15:00開場)
○会場:三島市民文化会館 大ホール
○斡旋価格:大人 ¥2850(通常¥3000)
      小学生以下 ¥2375(通常¥2500)※1歳以上有料

※申込み条件:会員のみ対象(大人2枚まで、小学生以下は登録している人数分まで)
※先着順のため、希望枚数に添えない場合があります。その場合は申込みの翌日までに(土日を除く)ご連絡します。
※枚数に制限がありますので、定数に達した時点で終了となります。

※引換日程は後日ご連絡します。

ご希望の方は、「チケット購入申込書」に記入しFAXまたは郵送してください。 
コンサートチラシファンタジーコンサート.bmp(ファイルサイズ:6.2MB)

さんかんつうしんを発送しました。

2011/07/12 13:49
「さんかんつうしん」を発送しました。
暑い夏が始まってしまいました。梅雨明け前から真夏日が続き、昨日も今日も「うだるような」暑さの毎日です。でも節電対策のため、冷房の設定温度は控えめにしないとならず…
さて、今回の「さんかんつうしん(盛夏号)」では、早くも”秋”の旅行案内を掲載しています。暑い中、気持ちだけでも、ほんの少しの秋を感じてください。

9月3日(土)~4日(日)越中おわら風の盆<申込期限8月12日(金)>


9月11日(日)大相撲9月場所初日観戦<申込期限8月12日(金)>

9月14日(水)県勤労者福祉共済団体合同ゴルフ大会<申込期限8月12日(金)> 

●11月3日(木)~7日(月)東部地区共済団体合同海外ツアーバンコク5日間の旅<申込期限8月12日(金)>



※「レクリエーション利用券」利用対象施設の追加のお知らせ

平成23年8月1日から伊豆箱根トラベルみどりの旅で旅行代金の支払いにレクリエーション利用券が使えるようになります。ぜひ、活用してください。 また、会員証を提示するだけでも3%割引の特典があります。

レクリエーション利用券は、指定された施設であれば、どこでも、どんな内容でも使える3000円相当のお得な利用券です。 例えば、職場の仲間同士で宴会を・・・なんて時に使うと特典もついて、お得ですよ発行予定枚数まで、若干の余裕があります。申込みを忘れてしまっていて、諦めていた方、お早めに事務局までご連絡ください。

レクリエーション事業の申込みは、「さんかんつうしん」をよくご覧のうえ、「事業参加申込書」に記入して申込みをしてください。

お得なプレゼント情報!

2011/07/01 11:22
お得なプレゼント情報!!
ボウリング  好きな方にうれしいプレゼント情報です

7月と8月の2ヶ月間にボウリング場で「施設割引利用券」を使った会員の中から抽選で1名の方に「柿田川パークレーンズ」で1年間使用できる「スペシャルチケット」を差し上げます。グループ割引券や毎月1ゲーム無料招待券、お誕生月プレゼント券などが1冊になったお得なチケットです。
抽選結果は7・8月分の利用券集計後、当選の方にご連絡しますので楽しみにお待ちください!(9月中旬以降)ボウリング場で利用券を使った方すべてにチャンスがあります!普段、あまりボウリングをやらない方も、この機会にチャレンジしてみてはいかがですか。

さんかんつうしん・センターだよりを発送しました。

2011/06/14 14:26
「さんかんつうしん」「センターだより」を発送しました。
例年より早く梅雨の季節が始まり、また、暑い夏が一歩近づいてきました。東日本大震災による影響は様々なところで現れ、静岡県でも放射能や再びの計画停電が心配されます。ただ、被災地の方たちの現実を考えると、ただただ、胸が締め付けられるばかりです。遠く離れた私たちも、ひとりひとり、自分か出来ることを長く続けていかなくてはいけなないのではないかと思います。
さて、今回のさんかんつうしん(夏号)では、夏らしい事業をご案内します。また、同時発送の「さんかんつうしん(初夏の推奨ツアー編)」「三島函南センターだよりVol.47」もご覧ください。

「レクリエーション利用券」申込受付開始
指定された施設であれば、どこでも、どんな内容でも使える3000円相当のお得な利用券です。例えば、職場の仲間同士で宴会を・・・なんて時に使うと特典もついて、お得ですよ!会員 150名分(先着順・定員になり次第締切り)年度内1枚

8月5日(金)箱根湖水まつり(船上花火見物)
 <申込期限 7月15日(金)>

8月28日(日)キッザニア東京(子どもたちの職業体験)
 <申込期限 7月15日(金)>

「さんかんつうしん」をよくご覧のうえ、「事業参加申込書」等に記入して申込みをしてください。

「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」のお知らせ

2011/06/02 09:36
「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」が開催されます。
三島市制70周年記念事業の一環として、6月18日(土)・19(日)「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」が開催されます。これは、「第6回食育推進全国大会」の同時開催イベントとして行われるもので、県内のご当地グルメを一堂に集めた食の祭典です。チラシはこちら→ふじのくにご当地グルメまつりin三島.pdf(ファイルサイズ:1.5MB)

詳細は三島市のホームページをご覧ください。http://www.city.mishima.shizuoka.jp/

㈱渡辺工務店からのお知らせ

2011/04/06 09:01
<㈱渡辺工務店からのお知らせ>
たまごやさん ~自然農園かんなみ東光園~


函南町の㈱渡辺工務店内の自然農園で作られた、栄養たっぷりの卵のご紹介です。
詳細はこちらをご覧ください。渡辺工務店(たまごやさん)
また、お問い合わせは直接、記載の連絡先へお願いします。
 

さんかんつうしんを発送しました。

2011/04/04 09:25
さんかんつうしんを発送しました。
いよいよ新年度が始まりました。世の中は、先日の東日本大震災の影響で計画停電が実施されたり、各地で余震が続くなど、依然として落ち着かない日々が続いています。被災地の方は、厳しい避難生活続いていますが、復興に向けての動きも少しずつ始まっています。私たちも、ひとりひとりが今自分か出来ることは何かを考え、小さなことでも、手助けをしていくことが大切だと思っています。

さて、今回の「さんかんつうしん(春号②)」では、春らしい事業のご案内です。
5月15日(日)地引網(沼津市・清水町共済会合同事業)
  <申込期限 4月22日(金)
6月26日(日)家族でじゃがいも掘り体験(沼津市・清水町共済会合同事業)
  
<申込期限 6月10日(金)>

「さんかんつうしん」をよくご覧のうえ、「事業参加申込書」に記入して申込みをしてください。
また、施設割引利用券の追加申込みも受付ます。申込みを忘れた方は5月末日までに申込みをしてください。

さんかんつうしんを発送しました。

2011/03/11 16:43
さんかんつうしんを発送しました。
春・・・今年は花粉症がひどく、つらい毎日を送っている方が多いことと思います。私も例外なく、その一人です(+_+)今回は、「さんかんつうしん(春号①)」のご案内です。今回のレクリエーション事業の募集は・・・

4月16日(土)たけのこ掘り(函南町)<申込期限 4月8日(金)>

4月23日(土)三島市主催親子ふれあいたけのこ祭り<申込期限 4月8日(金)>

申込み方法が異なりますので、「さんかんつうしん」をよくご覧のうえ、間違いのないように申込みをしてください。


また、施設割引利用券湯~トピアかんなみ回数券の申込みも開始しました。さんかんつうしんに掲載してあります申込書で申込みをしてください。<申込期限 4月8日(金)>その他、「新江の島水族館チケット」の割引斡旋もあります。

「伊豆箱根トラベル」企画バスツアーのご案内

2011/02/23 10:53
「伊豆箱根トラベル」企画バスツアーのご案内

三井アウトレットバーク入間 たっぷり5時間お買物へGO!アウトレット(ファイルサイズ:686.4KB)
 
出発日:2月26、27、3月5、6、12、13、19、20、21、26、27
・旅行代金:2,500


詳細はチラシをご覧ください。(事務局にも用意があります。)
申込み・お問い合わせは、伊豆箱根トラベルへ・・・
※こちらのツアーには「会員特典割引サービス」は適用できません。

センターだよりを発送しました。

2011/02/18 08:30
センターだよりを発送しました。
2月に入り、急に厳しい寒さが続いていますが皆さんお元気ですか。先日は、三島の街中でもチラッと雪が舞っていましたよね。寒さに負けず元気に過ごしましょう!これからは「花粉症」に悩まされる方も増えてくると思いますが・・・(私も~(^^ゞ

さて、今年度最後の「三島函南センターだよりVol.46」を発送しました。来週初めには皆さんのお手元に届くと思います。ぜひ、家に持ち帰り、ご家族一緒にご覧ください。 お得な情報・耳寄りな情報が掲載されています。

また、年度末が近くなっていますので申請書の提出漏れがないかどうかをもう一度確認してみてください。宿泊補助インフルエンザ予防接種料補助など、年度を過ぎると受取れなくなってしまう場合がありますので注意してください。2月26日(土)土曜受付業務を行っています(9:30から11:30まで)ので、補助金等の申請をされる方は事務局へお越しください。

さんかんつうしんを発送しました。

2011/01/17 16:40
さんかんつうしんを発送しました。
新年を迎え皆さんいかがお過ごしですか。寒い日が続き、私は、朝ふとんから出るのがとってもつらい毎日です(^^ゞ
さて、新春第1号の「さんかんつうしんvol.11(新春号)」を発送しましたので、ご覧ください。今回は次のレクリエーション事業の募集を行います。また、年度末が近くなっています。申請書の提出漏れがないかどうかをもう一度確認してみてください。

レクリエーション事業に参加希望の方は「事業参加申込書」で申込みをしてください。(ホームページ内「レクリエーション事業」からも申込みができます。)

3月20日(日)東部地区共済団体合同ゴルフ大会<申込期限 2月10日(木)>
3月23日(水)綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ<申込期限 3月4日(金)>
カテゴリー
2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031