事務局のブログ - 2011年6月 -
さんかんつうしん・センターだよりを発送しました。
2011/06/14 14:26
「さんかんつうしん」「センターだより」を発送しました。
例年より早く梅雨の季節が始まり、また、暑い夏が一歩近づいてきました。東日本大震災による影響は様々なところで現れ、静岡県でも放射能や再びの計画停電が心配されます。ただ、被災地の方たちの現実を考えると、ただただ、胸が締め付けられるばかりです。遠く離れた私たちも、ひとりひとり、自分か出来ることを長く続けていかなくてはいけなないのではないかと思います。
さて、今回の「さんかんつうしん(夏号)」では、夏らしい事業をご案内します。また、同時発送の「さんかんつうしん(初夏の推奨ツアー編)」「三島函南センターだよりVol.47」もご覧ください。
「レクリエーション利用券」申込受付開始
指定された施設であれば、どこでも、どんな内容でも使える3000円相当のお得な利用券です。例えば、職場の仲間同士で宴会を・・・なんて時に使うと特典もついて、お得ですよ!・会員 150名分(先着順・定員になり次第締切り)年度内1枚
●8月5日(金)箱根湖水まつり(船上花火見物)
<申込期限 7月15日(金)>

例年より早く梅雨の季節が始まり、また、暑い夏が一歩近づいてきました。東日本大震災による影響は様々なところで現れ、静岡県でも放射能や再びの計画停電が心配されます。ただ、被災地の方たちの現実を考えると、ただただ、胸が締め付けられるばかりです。遠く離れた私たちも、ひとりひとり、自分か出来ることを長く続けていかなくてはいけなないのではないかと思います。
さて、今回の「さんかんつうしん(夏号)」では、夏らしい事業をご案内します。また、同時発送の「さんかんつうしん(初夏の推奨ツアー編)」「三島函南センターだよりVol.47」もご覧ください。

指定された施設であれば、どこでも、どんな内容でも使える3000円相当のお得な利用券です。例えば、職場の仲間同士で宴会を・・・なんて時に使うと特典もついて、お得ですよ!・会員 150名分(先着順・定員になり次第締切り)年度内1枚
●8月5日(金)箱根湖水まつり(船上花火見物)
<申込期限 7月15日(金)>
●8月28日(日)キッザニア東京(子どもたちの職業体験)
<申込期限 7月15日(金)>
※「さんかんつうしん」をよくご覧のうえ、「事業参加申込書」等に記入して申込みをしてください。
[ カテゴリー: ]
「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」のお知らせ
2011/06/02 09:36
「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」が開催されます。
三島市制70周年記念事業の一環として、6月18日(土)・19(日)に「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」が開催されます。これは、「第6回食育推進全国大会」の同時開催イベントとして行われるもので、県内のご当地グルメを一堂に集めた食の祭典です。チラシはこちら→
ふじのくにご当地グルメまつりin三島.pdf(ファイルサイズ:1.5MB)
詳細は三島市のホームページをご覧ください。http://www.city.mishima.shizuoka.jp/

三島市制70周年記念事業の一環として、6月18日(土)・19(日)に「ふじのくに ご当地グルメまつりin三島」が開催されます。これは、「第6回食育推進全国大会」の同時開催イベントとして行われるもので、県内のご当地グルメを一堂に集めた食の祭典です。チラシはこちら→
.gif)
詳細は三島市のホームページをご覧ください。http://www.city.mishima.shizuoka.jp/
[ カテゴリー: ]